いろいろな曲を聴いてみよう!(ストレート編)〜リズムにまつわるエトセトラ#6〜


さ、今回もリズムについて話していきましょ!
ボイストレーナー、楽曲制作家のセリタミツヤです。

リズム、リズム言うて申し訳ないねー笑

でも、ほんとリズムよ。
リズムが大事なのよ。

今回は、弾き語りの練習で使えそうなストレート系楽曲をご紹介していこうと思います。

筆者が若い頃と違い、楽曲のコードがすぐ検索できるようになっています。
ですが、どんなにいいサイトでも無料で楽譜が載っているようなことはないですし、リズムが見えなくなりがちです。

しっかり楽曲を聞いて、リズムをコピーしましょう!

初心者さんにも優しい楽曲を中心にピックアップし、コピーする際のワンポイントアドバイスも添えてます^^

セリタミツヤ』愛称『せりーぬ』
  • シンガーソングライター
  • ボイストレーナー
  • 作詞、作曲、編曲家、DTMer
  • 歌ってみたMIX師
  • 音楽専門学校講師
  • 音楽スクール運営
  • アコギ弾き
  • 今更ながら、ピアノ鬼練中
目次

ストレート部門(邦楽)

青空 / THE BLUE HEARTS

筆者は、この曲でコードの中で指を動かすことができるようになりました!
この曲は、ストレートなんだけど、コードを切り替えるタイミングが8分音符の裏だったりするので、ちょっと不思議なリズムに聞こえる楽曲です。
この曲で『add9』や『sus4』のコードを覚えたね。

青空 / THE BLUE HEARTS

空も飛べるはず / スピッツ

こちらもキレイな8ビートの楽曲ですね。
出てくるコードもそんなに難しいコードはありませんので、特に初心者さんにはもってこいではないでしょうか???
スピッツというとキーが高いのがネックになりがちですが、この曲はまぁまぁ歌いやすいぐらいのキーになっていると思います。

空も飛べるはず / スピッツ

Hello, Again 〜昔からある場所〜 / My Little Lover

この曲めちゃくちゃシャッフルと混同しやすい曲だと思いますので、めちゃくちゃ要注意ね。
歌う時に、16分音符の裏が出てきます。シャッフルと勘違いしないように、しっかりギターを8ビート、16ビートをストレートで刻みましょう!

Hello, Again 〜昔からある場所〜 / My Little Lover

君はロックを聴かない / あいみょん

あいみょんさんの名曲です。
この方の一人で武道館に立ってる姿、男前でしたー。
この曲もサビの『ロックなんか聴かない』という場所、気をつけてくださいね。
16分の裏をシャッフルと勘違いしちゃう人が、かなり多いんですよね。

君はロックを聴かない / あいみょん

鱗 / 秦基博


秦さん初期の名曲!16ビートなので、タカタカがキープできずタッカタッカになっちゃう曲です。
実際に、シャッフルぽく演奏しちゃってた人目撃しました^^;
16分音符の裏拍がタッカタッカになりやいポイントです。
ご本人が弾き語り演奏している動画がありますので、こちらをご覧ください。

鱗 / 秦基博 The First Take Ver.

ストレート部門(洋楽)

Don’t Look Back In Anger / Oasis

この曲も名曲ですね。
若い方は、洋楽に馴染みがない方も多いかと思いますが、英語???と思うかもしれませんが、挑戦してみてください!
歌の練習に英語はとってもいいですよ^^
そして、この曲もストレートを覚えるのにとってもいいですよ!
今回映像のリンクを貼っているのは、Coldplayがカバーしているバージョンです。アコギとエレキのシンプルなアンサンブルなので、ストロークのリズムがわかりやすいです。

Don’t Look Back In Anger / Coldplay

原曲が聴きたい方はこちらもどうぞ!

Don’t Look Back In Anger / Oasis

Everywhere / Michelle Branch

ちょっと古い曲ですが、8ビートの楽曲です。
この曲も、タッカタッカなりやすいポイントがあります。特にサビです。ギターを弾くにしても、ピアノで弾くにしてもしっかり刻んでいきましょう。

Everywhere / Michelle Branch

Galway Girl / Ed Sheeran

こちらは、超難関です笑
歌がとにかく難しい。
ギターは、16ビートをしっかり意識して、ジャカジャカ弾いちゃうのが気持ちいい。
ご本人も大観衆を目の前に一人でジャカジャカやってます!
ちょっとギター弾くのに慣れてきたなーと思ったら、挑戦してみてください!

Galway Girl / Ed Sheeran

まとめ

さて、今回はストレート系のみをご紹介しました!
次回はシャッフル系の曲をご紹介しましょう。

まだまだいい曲はたくさんありますが、長くなりすぎるので、ここまで笑

またいい曲が出てきたら別の会でご紹介します^^

ボイトレ、個人レッスンやってます!対面でしっかりみっちりレッスンしてますので、お問い合わせください

maru music

完全個人レッスン!大人のためのアットホームな音楽教室『maru music』では、随時体験レッスンを行っております!

福岡市天神大名で、交通アクセスなども抜群。
在籍の生徒さんは、18〜70代まで幅広く、ボイトレ、ピアノ、ギター、作詞、作曲、DTMなどお好きなレッスンを選んで受講していただけます!

お問い合わせのメール、公式LINE登録は、下記より!

お問い合わせはこちら
*福岡市天神大名にある大人のための個人音楽教室『maru music』のHPに遷移します。

セリタミツヤ
  • シンガーソングライター
  • ボイストレーナー
  • 作詞、作曲、編曲家、DTMer
  • 歌ってみたMIX師
  • 音楽専門学校講師
  • 音楽スクール運営
  • アコギ弾き
  • 今更ながら、ピアノ鬼練中

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次